ザ・ディフェンダーズを時系列順に観たい
2024年にMCUに公式に時系列が出来た「ザ・ディフェンダーズ」
映画ではなく、永いドラマなのでいったいどれから見たらいいの?
という疑問にお答えできればと思います。
2015年 デアデビル シーズン1
(c) Netflix. All Rights Reserved.引用元
2015年~2018年までにシーズン1~3が出ています。一気に見てしまいたいくらい面白いのですが、時系列順に見ることでより一層面白くなるでしょう。
デアデビルは並外れたパワーも不死身の肉体も持っていない。
9歳の時事故で両目に薬品がかかり失明した。しかしそのとき聴力、嗅覚、身体能力などが鋭くなった。スティクという盲目の老人に鍛えられ格闘のすべを身に着けた。
努力して法律を学び、昼は弁護士として、そして夜は、ヘルズキッチンの悪魔と呼ばれた。
シーズン1の最終話で、はじめてスーツを作り強敵ウィルソン・フィスク「キングピン」を倒す。
この時初めてマスコミが付けたあだ名が「デアデビル」である。
2015年 ジェシカ・ジョーンズ シーズン1
幼少期に家族と共に自動車事故に遭い家族を亡くすが、本人は奇跡的に回復して、その時から不思議にも怪力が身についていた。サイコでいかれた「キルグレイブ」の洗脳の罠にはまり、「ルーク・ケイジ」の妻を殺してしまった過去を引きずっていた。
人を簡単に操ってしまう「キルグレイブ」にジェシカとルークは苦戦する。
2016 デアデビル シーズン2
パニッシャーというダークヒーローが暴走した。二人は対決して、パニッシャーことフランクキャッスルをようやく逮捕して弁護も引き受けた。しかし丁度その時昔の恋人だった「エレクトラ」が現れる。二人を別々に育てた、格闘の師匠のスティックも再び登場する。
パニッシャー、エレクトラ、スティックはみな互いに違う正義感持ちながらぶつかり合うが最後はデアデビルと手を組み強大な悪の組織「ヤミノテ」に立ち向かう。
2016年 ルーク・ケイジ シーズン1
銃や機関銃の弾を跳ね返し、ナイフは折れてしまう。そんな體(からだ)を持った男がルーク・ケイジである。不思議な能力に戸惑い目立たないように生きるつもりが、持ち前の正義感から、悪人に目の敵にされてしまう。本当に銃弾が効かないのかを必ず試されていつも服は穴だらけである。
2017年 アイアン・フィスト シーズン1
大富豪の息子で、幼き頃両親と共に飛行機事故に遭い両親を亡くす。奇跡的に謎の集団に助けられて15年後に大人になり生還するが、内容が不思議すぎてドラマの中では皆に信じてもらえず、最初は精神病院にいれられてしまう。女剣士コリーン・ウィングと協力して強大な敵「ヤミノテ」に立ち向かう。ドラマはシーズン2で打ち切りになりとても残念です。
2017年 ザ・ディフェンダーズ
ザ・デフェンダーズはNetflixとマーベルの共同制作のドラマです。
これには4本のテレビドラマシリーズがベースとなっています。
デアデビル シーズン1から始まって、ジェシカジョーンズ シーズン1 、デアデビルシーズン2、ルーク・ケイジ シーズン1、アイアンフィスト シーズン1の後にこの「ザ・デフェンダーズ」が始まりました。4つのドラマに出てくるヒーローたちが交差して最後は協力して共通の敵「ヤミノテ」に立ち向かうという壮大なドラマです。
MCU「ザ・デフェンダーズ」の記事はいかがでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございます。