ジェシカ・ジョーンズ/シーズン3(ネタバレ)
概要
ジェシカ・ジョーンズはマーベルとNetflixの共同制作ドラマで、シーズン3まで制作されています。ニューヨークヘルズキッチンを舞台に繰り広げられる。大人のためのヒーロードラマである。主人公のジェシカ・ジョーンズは幼少の頃に両親と弟と共に交通事故に遭い、奇跡的にジェシカだけが生き残る。
その時から不思議な怪力パワーに目覚めるが、本人も理由を知らない。
ヒーローと呼ばれることに抵抗を感じながら、自身は探偵業で身を立てている
シーズン1のあらすじ(ネタバレ)
人を思い通りに操ることの出来る「キルグレイブ」に操られて。ルーク・ケイジの妻を殺した過去を持つジェシカは、その後遺症から抜け切れないまま、再びキルグレイブと対峙する。
鋼鉄の肉体を持つルーク・ケイジでさえも操られてしまう最強ヴィラン「キルグレイブ」との攻防がとても面白い。
シーズン2のあらすじ(ネタバレ)
シーズン1でキルグレイブの能力の秘密を突き止めたときにIGHという組織が浮上した。ジェシカもまたIGHによって怪力パワーを身に着けたことが判明、そして、驚くべき事実、死んだはずのジェシカの母親が生きていた。しかし、精神的に不安定でジェシカ以上のパワーも持つ彼女は、軟禁状態だったためジェシカの前には今まで出てこなかった。
そしてついにある殺人事件をきっかけにジェシカと再会する。
母親との複雑な再開に喜びながらも苦悩するジェシカだったが、遂に結末を迎える。
シーズン3のあらすじ(ネタバレ)
シーズン2の終盤で、超人パワー覚醒の手術を受けたジェシカの義理の姉トリッシュ・ウォーカーを中心に物語は進んでいく。
今度のヴィランは超人ではなく頭脳明晰な殺人鬼「サリンジャー」で
能力者であるジェシカをとことん追い詰めていく。
シーズン3では能力者が3人登場する。
シーズン3から登場するジェシカの新しい恋人のエリックは悪人に近づくと頭痛がするという能力、この力によりサリンジャーと出会うことになる。
そしてもう一人は超人手術によって覚醒したトリッシュ・ウォーカー(ジェシカの義理の姉)その能力は俊敏な動きと高いところから飛び降りたり暗闇でも見えるなど、まるでキャットウーマンのような力です。
登場人物キャスト
ジェシカ・ジョーンズ
この物語の主人公。
ヒーローと呼ばれることに抵抗を持ち、怪力と持ち前の根性で事件を解決に導く。
シーズン1では最強ヴィラン「キルグレイブ」に操られて、殺人まで犯し。
最後にはキルグレイブを殺してしまうことで、トラウマになる。
シーズン2では、死んだはずの母親アリサとの再会を果たすが、親友のトリッシュによって、アリサは死んでしまう。
シーズン3では、親友のトリッシュが3件の殺人で極悪人向けの刑務所に収監されてしまう。
非常に苦しい精神状態のはずだが、見ていて痛快なシーンがとても見ものです。
トリッシュ・ウォーカー
ジェシカの親友で義理の姉、シーズン2では望んで超人手術を受け、シーズン3ではヒーローとして暗躍する。母親を殺人鬼「サリンジャー」に惨殺されたことで、復讐に目覚め、最後にはラフト刑務所に収監されてしまう。
思えば不幸な生い立ちである。父親はDVで離婚。
母親はうざい芸能ママ、親友で義理の妹のジェシカは能力者でうらやましい。
退屈な芸能活動よりもヒーローに憧れる。
そして最後は念願のヒーローになるのだが、ダークなヒーローになる。
能力は、特に説明がなくわかりにくいですが、高いところから飛び降りることが出来たり、暗闇でも目が見えるなど、キャットウーマンみたいな能力なのかな?
<ラフト刑務所>アベンジャーズにも登場する、 凶悪な犯罪者を収容するための重警備施設で、ソコヴィア協定に違反したヒーローたちが送り込まれた場所。
グレゴリー・サリンジャー
演:ジェレミー・ボブ
シーズン3のヴィラン。法学のやあらゆる学位を持つ知的な殺人鬼。レスリングのコーチで体力にも自信がある。
相手が能力者でもひるまず、法律を逆手にとって、打ち負かす。
最後は、キレたダーク・ヒーロー/トリッシュ・ウォーカーによって惨殺されてしまう。
エリック・ゲルデン
演:ベンジャミン・ウォーカー
悪人に近づくと頭痛がする。極悪人に近づくと血の涙を流したりする。
10段階で悪人度を見分けることが出来る。本人にはとても迷惑な能力である。
そのうち手術で、能力を消したいと考えている。
シーズン3のラストでジェシカから信頼のできる刑事を紹介されたのでこれから2人で組むことにするのかな?
ジェシカ・ジョーンズ まとめ
個人的には大好きなドラマです。シーズン3までとはとても残念です。
子供向けのアベンジャーズとは違い、とても現実味のあるヒーロー像です。能力やパワーがあっても倫理観は常に問われ、人を傷つけると恐れられて、挙句に逮捕されてしまいかねない。
このドラマは暴力描写、薬物の言及、成人向けとなっていて、ヒーロー好きな子供にはなかなか理解できない内容が多々ある。
私でももう少し若ければ、面白いと思えるかは疑問である。
なんだかスッキリとしないシーンがあるように思えます。
しかし、そこが実は奥深いと、大人の私にはとても大満足である。
むしろビルや建物がヒーローによっておおげさに壊され、死傷者なしなんてありえませんね。
子供の頃はそんなこと考えません。
ジェシカ・ジョーンズはいつも苦労をしてニューヨークの街の犯罪と戦っています。スーパーマンと大きく違うヒーロードラマです。
いかがでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございます。